忍者ブログ
ASUS K53Eの人気の秘密は何でしょうか?主に2つのポイントをご紹介しましょう!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ASUS K53Eの悪い感想

ASUS K53Eを良い!と思っている人もいれば、
「気になる点がある」「う~ん」と思っている人もいます。

今回は、気になる点について
挙げて見たいと思います。


(1)音質の悪さ
今まで使っていたパソコンに比べると、
音質が悪いように感じました。
でも、普段イヤホンで音楽を聴く人には
問題なく使えると思います!


(2)液晶が狭い
液晶の視野が狭いためか、少し角度をずらして見ると、
白っぽく見えて、画面が見えずらくなります。


⇒ASUS K53Eの口コミはこちらから



PR

ASUS K53Eのおすすめポイント



ASUS K53Eのおすすめポイントをご紹介します!

おすすめしたいポイントはたくさんあるのですが、
今回は、その中でも《2つのポイント》について
見ていきましょう!

(1)テンキーがある!
パソコンで数字を打つ機会が多い人にとって、
テンキーというのはかなり便利なものですよね!
ASUS K53Eにはキーボードにテンキーもあるので、
わざわざ購入する必要がありませんよ♪



(2)駆動時間の長さ
あなたのパソコンの駆動時間は何時間ですか?
駆動時間が長ければ長いほど、外出先でも
安心して使えますよね♪

ASUS K53Eの駆動時間は6.1時間となっているので、
「途中で充電が切れてしまった…」ということは
ほとんどないでしょう(*^_^*)

⇒ASUS K53Eの特徴はこちら